「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)」の実現を目指し、2001年にNPO法人テラ・ルネッサンスを創設した鬼丸昌也氏。発展途上国での地雷除去支援や元子ども兵の自立支援など、平和に向かう支援活動を同法人を通して20年以上続けています。
前回の記事では国内における支援事例を紹介しました。2回目は佐賀県の高等学校で実施しているグローバル人財育成プロジェクトを紹介します。
グローバル人財育成を目的として包括連携協定を締結した佐賀県の東明館高校では、学校独自で設置した探求コースの一環として、鬼丸氏を始めとするテラ・ルネッサンス職員が授業を行なっています。2021年に実施した「テラ・ルネッサンス社会課題解決講座」では、学生たちは紛争など世界の課題について学び、ウガンダやカンボジアにおける具体的な支援計画を立案し、海外事務所のスタッフの協力の下、実際に現地でプロジェクトを実行しました。アクティブラーニングの手法を取り入れたこの取り組みが評価され、2023年2月、第18回 西日本国際財団アジア未来大賞を受賞しました。
つばさホールディングスは今年3月、佐賀県の「企業版ふるさと納税活用型CSO地域課題解決支援事業」へ寄附を行いました。対象事業は認定NPO法人テラ・ルネッサンスが佐賀県基山町の東明館高等学校で取り組む「実践的グローバル人財育成事業」です。
5月からは同事業で行う授業に若手社員も参加をしています。5回にわたる「リーダーシップ養成講座」の最終日は、つばさホールディングスから4名が東明館高校の教室で授業に参加しました。Society5.0に向かって不規則に変化する時代の中でリーダーシップを発揮するための、4つの要素「ビジョン」「対話」「チーム」「セルフマネジメント」について学びグループワークを行いました。大学時代に国際協力団体に所属しラオスに行った経験のある永山さんは「対話によって互いに気づきを得ることを授業で実感しました。相手の意見を否定せず受け入れる、その上で自分の感じたことを伝えることは仕事でも活用したい」と感想を述べました。若手のリーダー人財育成と地域貢献を目指すつばさホールディングスでは、鬼丸氏に協力いただき社内向けの勉強会や講演も行なっています。
現在テラ・ルネッサンスでは、ウガンダ・コンゴ・ブルンジ・ラオス・カンボジア・ハンガリー・ウクライナにおいて紛争で悲しみを抱えた人々の自立を支える支援活動費用のためのクラウドファンディングを行なっています。
https://rescuex.jp/project/96002(for Good!公式サイト)
一人ひとりが未来をつくれる時代
2015年に国連加盟国193カ国によって採択された持続可能な開発目標「SDGs」は、2030年に節目を迎えます。私たちは「誰一人取り残さない(leave no one behind)」世界を実現できているでしょうか?今後一層、企業が提供するサービス、および事業のプロセスに環境や社会への配慮を組み込むことが必要であり、組織だけでなく一人ひとりが自分の頭で考えて行動することを求められてきます。鬼丸氏の活動は、これまで接点をもつことのなかった地域と企業との連携・学校と企業との連携を生み出しています。
つばさホールディングス株式会社では、平和をつくるためのグローバル人財育成や地域課題の解決をする取り組みを応援すると共に、基軸事業である物流におけるCo2排出量削減やウェルビーイング室の設置など、持続可能な企業経営を目指しています。その上で、一人ひとりが未来をつくる社会の実現に従事している鬼丸氏を2023年7月より顧問として招聘しました。
就任した鬼丸氏は「つばさホールディングスは利益だけでなくその先に何があるか、自社を通じて社会にどのようにインパクトを与えたいかが明確な会社だと思っていますので、ビジネスの分野にも私のこれまでの知見が少しでも役立てられるのではと思っています。グループ理念に基づいて自発的に道を切り開いていく人財育成にお役立ちができるよう、サポートしてまいります」と語りました。
鬼丸昌也(おにまるまさや)プロフィール
NPO法人テラ・ルネッサンス理事・創設者
つばさホールディングス 顧問
1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。高校在学中にアリヤラトネ博士(サルボダヤ運動創始者/スリランカ)と出逢い、『すべての人に未来をつくりだす能力がある』と教えられる。
2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざす「NPO法人テラ・ルネッサンス」設立。
2002年(社)日本青年会議所人間力大賞受賞
2021年 学校法人東明館高等学校(佐賀県)と包括連携協定を締結
2023年 つばさホールディングス株式会社 顧問就任