くらす

LIFE with TSUBASA | くらすとはたらくをボーダレスに

くらす

新卒社員による伊豆諸島大島でのワーケーション体験

今回は、立川市に本社を置くつばさホールディングス株式会社(以下、つばさホールディングス)が大島のワーケーション体験ツアーに参加して得られたものについて、書いていきます。 「レガシー産業に新たな付加価値を創出するために知見と構築力を身...
つばさホールディングス入社一年目のお仕事
くらす

体験談│会社で参加!伊豆諸島 大島ワーケーションツアー

立川市にあるつばさホールディングス株式会社(以下、つばさホールディングス)は、東京都の多摩・島しょ地域の振興施策の一つであるワーケーション体験ツアーに参加しました。今回は2回に分けて、「多摩島しょ地域交流ワーケーション体験ツアー」の参加レ...
つばさホールディングス入社一年目のお仕事
くらす

美大生と考える物流の2024年問題

つばさホールディングス株式会社の設立まもなく、ひとり広報として入社した北口彩子さんは、武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒。インハウスデザイナーとして入社し、現在はWEB運用や広報戦略に携わり広報宣伝グループのマネージャーを担っていま...
つばさホールディングスドライバー物流2024年問題武蔵野美術大学ワールドカフェ

はたらく

WORK at TSUBASA | バイタリティあふれる人たち

はたらく

新卒で挑む引越しの仕事!成長とやりがいの毎日

引越し業界で働くことは、忙しくて大変なイメージがあるかもしれません。でも、実際に働いてみると、その魅力に気づくことができるのです。今回は、新卒社員としてつばさホールディングス株式会社(以下、つばさホールディングス)に入社した箕輪さんが、配...
入社二年目のお仕事アクティブ感動引越センター
はたらく

ドライバー採用で会社を支えたい

物流会社や整備会社をグループに持つつばさホールディングスでは、新卒社員はジョブローテーションを用いて経験を積んでいきます。「ジョブローテーションで物流や整備などのいろいろな業界や仕事の経験ができる」と考え、東京都立川市にあるつばさホールデ...
ドライバーつばさロジスティクス入社一年目のお仕事
はたらく

「デザイン思考」で広報の仕事に

広報の仕事でクリエイティブのデザインが活かせる!? 武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科の鈴木瑞加さんは、自分の学んだ分野が役に立つのではないかと思い、つばさホールディングスの広報部でインターンを始めました。夏休みの間働く...
つばさホールディングス内定者インターン

自燃人

JINENJIN | 自ら燃えまきこむ人たち

自燃人

若者よ、一歩前へ!次の世代を担うグローバル人材育成が鍵に

つばさホールディングスは2023年、佐賀県の東明館高等学校で認定NPO 法人テラ・ルネッサンスが取り組む「実践的グローバル人財育成事業」に社会貢献・人財育成の一環として支援を行ってきました。授業にも参加し学生と継続的に対話を重ねた1年間の...
つばさホールディングス自燃人
自燃人

学びや気づきを自社に活かせる視察ツアーの募集開始

学びや気づきを自社に活かす旅、それが「ビジネス・ジャーニー by tsubasa」。革新的な企業や組織を視察し、従業員の能力開発やチーム力を高め経営に活かす手法や戦略を学ぶことができます。2024年度は複数回の実施を予定。主催企業の代表と...
つばさホールディングス自燃人
自燃人

STORY#3-2 佐賀県と取り組むグローバル人財育成

「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)」の実現を目指し、2001年にNPO法人テラ・ルネッサンスを創設した鬼丸昌也氏。発展途上国での地雷除去支援や元子ども兵の自立支援など、平和に向かう支援活動を同法人を通して20年以上続けてい...
つばさホールディングス自燃人

羅針盤

COMPASS | 会社の取り組み

羅針盤

現場から見つめた物流の2024年問題〜3つの視点#2

1つ目の視点の記事はこちら 私たちつばさホールディングスグループは、物流における機能を多くもっています。物流の2024年問題が始まり、現場でどのような影響が起きているか、現場を担う3つの視点を3回シリーズで配信します。 2.食...
ドライバー物流2024年問題つばさロジスティクス多摩フードサプライ
羅針盤

現場から見つめた物流の2024年問題〜3つの視点#1

私たちつばさホールディングスグループでは、物流※における6つの機能をもっています。実際に昨年から始まった働き方改革法案で、現場でどのような影響が起きているか、現場を担う3つの視点を3回シリーズで配信します。 ※物流とは…製品やサービ...
ドライバー物流つばさロジスティクス
羅針盤

自動車整備会社の未来を考える

昭和20年創業、今年で78年目を迎えるカーライフサービス多摩車両は今、大きな変化の時にあります。自動車業界は100年に一度の大変革期にある中で、フロント営業とメカニック合わせて従業員20名の中小企業が、地域や外部企業から一目おかれ...
カーライフサービス多摩車両
タイトルとURLをコピーしました